イベント情報

HOME > イベント情報

2023年11月30日更新 あけぼの徳島 12月のサロンのお知らせ 詳細を見る

12月のサロンのお知らせ

12月のサロンのお知らせ

あけぼのサロン(乳がんサロン)

 情報交換や術前・術後の悩みや不安を語り合うサロンです。

【日  時】 12月9日(土) 13:30~15:30

【場  所】 県立障がい者交流プラザ 

       ※徳島市南矢三町2丁目1-59

【対  象】 乳がん患者・家族

【参 加  費】 無料

【お問合せ】 あけぼの徳島 090-3786-7865

要申し込み マスク着用 飲み物持参

②かがやきサロン(乳がん再発・転移患者の集まり)

 情報交換や再発・転移の悩みや不安を語り合うサロンです。

【日  時】 12月21日(木) 13:30~15:30

【場  所】 とくしま県民活動プラザ 

       ※徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル 

        Tel:088-664-5345

【対  象】 再発・転移乳がん患者・家族

【参 加  費】 無料

【お問合せ】 あけぼの徳島 090-3786-7865

要申し込み マスク着用 飲み物持参

 

       

 

2023年11月27日更新 徳島県立中央病院 がん診療支援せんたー 緩和ケアチーム 徳島県立中央病院「がん患者サロン」2023.12月講義予定表 詳細を見る

徳島県立中央病院「がん患者サロン」2023.12月講義予定表

徳島県立中央病院「がん患者サロン」

2023年12月の講義予定表をお知らせします。

と き:毎週金曜日 13:30~14:30

    (1日・15日・29日はお休みです)

ところ:徳島県立中央病院 3F 会議室2

内 容:13:30~13:50 医療従事者のお話

    13:50~14:30 がん患者さんのサロン

   (何でも自由にお話しください)

★12月22日(金) 海面公認心理師の方による

『心もメンテしよう』について講演をしていただきます。

※詳しくは添付ファイルをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年10月31日更新 あけぼの徳島 11月サロンのお知らせ 詳細を見る

11月サロンのお知らせ

11月のサロンのお知らせ

○あけぼのサロン(乳がんサロン)

 情報交換や術前・術後の悩みや不安を語り合うサロンです。

【日 時】:11月4日(土) 13:30~15:30

【場 所】:障がい者交流プラザ ※徳島市南矢三町2丁目1-59

【対 象】:乳がん患者・家族

【参加費】:無料

【お問合せ】:あけぼの徳島 090-3786-7865

要申し込み  マスク着用  飲み物持参

○かがやきサロン(乳がん再発・転移患者の集まり)

 情報交換や再発・転移の悩みや不安を語り合うサロンです。

【日 時】:11月16日(木) 13:30~15:30

【場 所】:とくしま県民活動プラザ ※徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル

                   現地連絡先:088-664-5345

【対 象】:再発・転移乳がん患者・家族

【参加費】:無料

【お問合せ】:あけぼの徳島 090-3786-7865

要申し込み  マスク着用  飲み物持参

○あけぼのサロン県南

 情報交換や術前・術後の悩みや不安を語り合うサロンです。

【日 時】:11月26日(日) 13:00~15:00

【場 所】:高齢者交流施設 浜の家 ※海部郡牟岐町大字牟岐浦字浜崎214-1

【対 象】:乳がん患者・家族

【参加費】:無料

【お問い合せ】:090-1172-7807(木村)

要申し込み  マスク着用  飲み物持参

 

2023年10月31日更新 あけぼの徳島 乳がん患者交流会 詳細を見る

乳がん患者交流会乳がん患者交流会

乳がん患者交流会

日 時:11月19日(日)

時 間:13時30分~15時30分

場 所:とくしま県民活動プラザ

※徳島市東沖洲2-14 沖洲ターミナルビル研修室

         TEL:088-664-8211

★入場無料ですが、参加申し込みが必要

★問い合わせ・申込み TEL:090-3786-7865

※詳しくは添付ファイルをご覧ください。

 

添付ファイルのダウンロード

2023年10月30日更新 徳島県立中央病院 がん診療支援センター 緩和ケアチーム 徳島県立中央病院「がん患者サロン」2023.11月講義予定表 詳細を見る

徳島県立中央病院「がん患者サロン」2023.11月講義予定表

徳島県立中央病院「がん患者サロン」

2023年11月の講義予定表をお知らせします。

と き:毎週金曜日 13:30~14:30

    (3日・17日はお休みです。)

ところ:徳島県立中央病院 3F 会議室2

内 容:13:30~15:50 医療従事者のお話

    13:50~14:30 がん患者さんのサロン

       (何でも自由にお話しください。)

★11月24日(金) 栄養管理科 佐藤友美管理栄養士による

『お食事のおはなし』について講演をしていただきます。

※詳しくは添付ファイルをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年10月04日更新  「ホスピス緩和ケア週間 inTokushima2023」 詳細を見る

「ホスピス緩和ケア週間 inTokushima2023」

「ホスピス緩和ケア週間 in Tokushima2023」のご案内

ホスピス緩和ケア週間はWorldHospice and Palliative Care Alliance

【WHPCA】が展開する世界的な緩和ケア普及啓発イベントである

World Hospice and Palliative Care Day(毎年10月の第2土曜日

2023年は10月14日)の一環として、日本独自の取り組みとして

行われているものです。

徳島県内の取り組みをポスター展としてご案内いたします。

※詳細は添付ファイルをご覧ください。

 

添付ファイルのダウンロード

2023年09月19日更新 一般社団法人 徳島市医師会 第20回 徳島市医師会 前立腺がん 市民公開講座~わかりやすい前立腺がんの話~ 詳細を見る

第20回 徳島市医師会 前立腺がん 市民公開講座~わかりやすい前立腺がんの話~

第20回 徳島市医師会 前立腺がん

市民公開講座~わかりやすい前立腺がんの話~

日 時:令和5年10月28日(土) 14時~16時

場 所:ふれあい健康館 1階ホール

     ※徳島市沖浜東2丁目16番地

入場料:無料ですが、聴講券が必要です。 【先着100名】

     ※郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、

      ハガキ、FAX、Eメール、ホームページのいずれかで、

      お申込みください。

申込先:〒770-0847  徳島市幸町3丁目77番地

    徳島市医師会「前立腺がん市民公開講座」係

    FAX   088-625-4322

    Eメール    info@tokusimashi-med.or.jp

    ホームページ https://www.tokushimashi-med.or.jp/

🔹詳細は添付ファイルをご覧ください。

    

    

添付ファイルのダウンロード

2023年09月19日更新 一般社団法人チャイルドライフサポートとくしま Global Gold September Campaign 2023~世界小児がん啓発キャンペーン~「スマイルアクションInとくしま」 詳細を見る

Global Gold September Campaign 2023~世界小児がん啓発キャンペーン~「スマイルアクションInとくしま」

「国際小児がん学会」が推奨する「ゴールド・セプテンバー・キャンペーン」

本年、徳島県において「グローバルゴールドセプテンバーキャンペーン」を初開催します。

小児がんの子供達にエールを‼また、子供達に必要な医療や薬の研究に【光を照らす】

きっかけになればという思いです。

    🔹日 時:2023年9月25日(月)~29日(金)

    🔹各日19時~22時

    🔹悪天候等で予定が変わる場合があります。

    🔹ライトアップ場所:徳島県庁舎

    🔹徳島県徳島市万代町1丁目1番地

    ※グローバルゴールドセプテンバーキャンペーンについては

     こちらからご覧ください。( https://www.g-gsc.com/)

また、どなたでも参加できる「みんなのゴールドセプテンバー」も同時開催します。

ご自身のSNSにライトアップ画像をシェア拡散してくださることで、温かい光が、

病院にいる子供達に届くしくみです。

※投稿の際は、下記共通ハッシュタグをつけての投稿をお願いします。

#GGSC2023

#みんなのゴールドセプテンバー

#ゴールドセプテンバー徳島リレー

#スマイルアクション関西徳島

#9月の夜空を金色に

 

添付ファイルのダウンロード

2023年09月13日更新 徳島県がん診療連携協議会、診療連携部会、情報提供・相談支援部会、緩和ケア部会 徳島県民がんフォーラム「安心してください~徳島県のがんサポート~」 詳細を見る

徳島県民がんフォーラム「安心してください~徳島県のがんサポート~」

徳島県民がんフォーラム

「安心してください~徳島県のがんサポート~」聴講者募集‼

開催日時:10月29日(日)

開始時間:13時半~15時半

     ※(受付開始・会場 12時半から)

開催場所:徳島大学大塚講堂

     ※(徳島市蔵本町3-18-15)

入  場  料:無料(ただし、聴講券が必要になります。)

     ※希望者多数の場合は抽選となります。

定  員:650人 (参加者には記念品があります。)

応募の締め切り:10月18日(水)必着

        ※聴講券または落選通知の発送は10月19日(木)

★申し込みは、ハガキ、ファックス、WEBで受け付けます。

 申し込み、お問い合せについての詳細は、添付ファイルをご覧ください。

 

 

添付ファイルのダウンロード

2023年08月25日更新 徳島サイコオンコロジー研究会 徳島サイコオンコロジー研究会 第5回公開学術研究会 ~がん医療とこころのケア~ 詳細を見る

徳島サイコオンコロジー研究会 第5回公開学術研究会 ~がん医療とこころのケア~

徳島サイコオンコロジー研究会

Tokushima Psycho-Oncology Society(TPOS)

第5回公開学術研究会 ~がん医療とこころのケア~

 

【日時】2023年11月25日(土)10:00~15:00(受付9:30より)

【場所】四国大学交流プラザ 4階 第2セミナー室    ※当館に駐車場はございません。

     徳島市寺島本町西2丁目35-8           近隣の有料パーキングをご利用ください。

【対象者】午前の部:医療関係者・研究者

     午後の部:一般の方・医療関係者・研究者    

【参加費】医療関係者・研究者 500円  /  一般・学生 100円 (資料代)

【申込方法】二次元コードか下記URLからお申込みください。

      ♢URL:http://forms.gle/WWAtjiWA4uPDR68X8

                ♢申し込み〆切:11月17日(金) 17:00まで   

          ※定員に達し次第終了 (定員100名)

 

※詳細については添付ファイルをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年11月15日更新 特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク 第1回 がんプロ研究シンポジウム 詳細を見る

第1回 がんプロ研究シンポジウム

第1回がんプロ研究シンポジウムを開催いたします。

★日  時:2024年2月10日(土) 10:00~19:00

★開催形式:現地開催(ライブ配信・オンデマンド配信は予定しておりません)

★会  場:オービックホール

     〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4丁目2-3

★対  象:医師・メディカルスタッフ

★参 加  費:無料

※詳しくは添付ファイルをご覧ください。

<お問い合わせ先>

近畿がん診療推進ネットワーク事務所

TEL:072-366-1170

E-mail:k‐ccnet@med.kindai.ac.jp

2023年11月15日更新 慶応義塾大学医学部 慶応義塾大学 がんプロフェショナルセミナー 慶応義塾大学で学ぶ「がん予防」 詳細を見る

慶応義塾大学  がんプロフェショナルセミナー  慶応義塾大学で学ぶ「がん予防」

~次世代のがんプロフェショナル養成プラン~

慶応義塾大学がんプロフェショナルセミナー

慶応義塾大学で学ぶ「がん予防」を開催いたします。

🔹日  時:2023年12月9日(土) 13:00~16:00

              ※12:30より受付開始

🔹開催形式:ハイブリット開催(現地+ZOOM配信)

🔹場  所:慶応義塾大学病院 2号館11階 中会議室

🔹対  象:医師・看護師・薬剤師・メディカルスタッフ・学生・一般の方

🔹参加費は無料で、事前申込となります。《申込みは添付ファイルのQRコードから》

プログラム

1.開会の挨拶 浜本康夫(慶応義塾大学医学部 腫瘍センター准教授)

2.講演 座長 浜本康夫(慶応義塾大学医学部 腫瘍センター准教授)

ーーーーーー基調講演ーーーーーー

科学的根拠に基づく、がん予防と検診

若尾文彦(国立がん研究センターがん対策情報センター本部 副本部長)

ーーーーーー各  論ーーーーーー

乳がんの予防・乳がん検診を正しく受けよう!

 横江隆道(慶応義塾大学医学部 腫瘍センター助教)

②子宮頸部腫瘍の予防の実際

 西尾浩(慶応義塾大学医学部 産婦人科学教室 専任講師)

③肺がんの予防と早期発見

 寺井秀樹(慶応義塾大学医学部 腫瘍センター 専任講師)

④消化器がんの予防と早期発見

 市川仁志(慶応義塾大学医学部 予防医療センター 専任講師)

⑤食道がん経験者が「した無謀としなかった予防」

 髙木健二郎(一般社団法人 食道がんサバイバーズシェアリングス 代表理事)

.閉会の挨拶 大家基嗣(慶応義塾大学医学部 泌尿器科学教室 教授)

【お問い合せ先】慶応義塾大学 信濃町キャンパス 次世代のがんプロフェショナル養成プラン事務室

        〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 Tel:03-5363-3662(受付時間:平日8:30~17:00)

        E-mail:ganpro‐jimushitsu@adst.keio.ac.jp

 ※詳しくは添付ファイルをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年11月07日更新  日本緩和医療学会第6回 中国・四国支部学術大会 詳細を見る

日本緩和医療学会第6回 中国・四国支部学術大会

日本緩和医療学会第6回中国・四国支部学術大会を

そこにある~其処・底×在る・有る~

というテーマのもと、開催いたします。

【会 期】2024年8月31日(土)

【会 場】とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)

      ※鳥取市尚徳町101-5

【参加費】会員:3,000円 非会員:4,000円 学生:1,000円

【教育講演・特別講演】

 講演:神経ブロックを用いた痛み緩和

    大槻明弘(鳥取大学医学部麻酔・集中治療医学分野)

 講演:行動経済学と意思決定支援

    佐々木周作(大阪大学感染症総合教育研究拠点)

 講演:チームで取り組む死亡直前期の苦痛と鎮静

    今井堅吾(聖隷三方原病院)

 講演:在り方を支えるケア―~スピリチュアルの重要性~

    玉置妙憂(大慈学苑)

【中国・四国支部企画】

 ①各県における先進的なセルフケアの取り組みについて

 ②各県における先進的なACP(アドバンス・ケア・プランニング)の取り組みについて

【一般演題】口演20題、ポスター30題(予定)

     ※募集期間 2024年3月1日(金)~4月30日(火)

 多くの方のご参加をお待ちしております。   

 運営事務局:〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目4番8号

       日栄ビル703A あゆみコーポレーション内

       TEL.06-6131-6605 FAX.06-6441-2055

       E-mail:jspm_chushikoku2024@a-youme.jp

 ★詳しくは添付ファイルをご覧ください。

 

 

 

2023年10月05日更新 徳島大学病院 徳島大学病院 2023年度がん薬物療法連携カンファレンス 詳細を見る

徳島大学病院 2023年度がん薬物療法連携カンファレンス

徳島大学病院

2023年度がん薬物療法連携カンファレンス開催のお知らせ

日  時:2023年度12月5日(火)19:00~19:30

開催形式:ハイブリット形式 オンライン(Zoom)または

     徳島大学病院 日亜ホールブルー(外来棟5階)

定  員:オンライン50名 現地参加15名

対  象:薬局薬剤師、がん薬物療法に関わる職員

※事前申込の締め切りは、2023年11月30日(水)まで

 事前登録制とさせて頂きますので、下記URLもしくは

 二次元コードよりアクセスして頂き、お名前、所属施設名

 メールアドレス等のご登録をお願い致します。

 <事前登録用URL>https://forms.office.com/r/m2Jjt7HFZH

※詳細は添付ファイルをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年09月22日更新 日本遺伝子診療学会 遺伝子診断・検査技術推進フォーラム実行委員会 第13回 日本遺伝子診療学会 遺伝子診断・検査技術推進フォーラム 公開シンポジウム2023 詳細を見る

第13回 日本遺伝子診療学会 遺伝子診断・検査技術推進フォーラム 公開シンポジウム2023

第13回 日本遺伝子診療学会 遺伝子診断・検査技術推進フォーラム 公開シンポジウム 2023

~ゲノム医療 私たちが目指すもの~

日 時:2023年12月14日(木) 

    9:50~17:20(受付開始は9:20)

場 所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター

    〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6

    https://solacity.jp/access/

★ハイブリッド開催(当日ライブ配信+後日オンデマンド配信)

ーーーーーーーーオンデマンド配信期間ーーーーーーーーー

   2023年12月21日(木)~2024年1月21日(日)

※2024年1月20日(土)まで参加登録を受け付けています。

  http://www.gene-dt.jp/forum.html

 (所得可能単位も、こちらでご確認いただけます

参加費:学会会員・・5000円 

    非会員・・7000円(事前予約)・8000円(当日)

    学生・・無料(要参加登録)

※詳しくは添付資料をご参照ください。

 

添付ファイルのダウンロード

2023年09月11日更新 東京都済生会中央病院・国立がん研究センター中央病院・がん研究会有明病院・虎ノ門病院 共催 第6回 病院連携セミナー 『Onco-Medicine Conference』 詳細を見る

第6回 病院連携セミナー 『Onco-Medicine Conference』

第6回 病院連携セミナー『Onco-Medicine Conference』

 日本一がん患者を診ている二つのがん専門病院と二つの総合病院の連携症例から学ぶ

 合同カンファレンスを行うことにより、専門と総合的な見方を融合させ新知見を発信

 できるのではないかと考え、4病院合同カンファレンスを企画いたしました。

 皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時:2023年9月19日(火曜日) 19:00~20:30

開催形式:オンライン開催(Zoomヴェビナー)

参加人数:500人までとなっております。

    ※上限人数となりましたら入室できません。

視聴登録は下記のリンク、添付ファイルのQRコードにてお申込みください。

※https://zoom.us/webinar/register/WN_o6Vsa₁G₁TMej-LRxJgv₂tQ

※登録情報は正確にご記載ください。

※不明瞭な場合はセキュリティの観点から参加を承認できません。

 

★詳細については添付ファイルをご参照ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年08月30日更新  2023年度 統合科学国際シンポジウム~グローバル化時代のヘルスケア~ 詳細を見る

2023年度 統合科学国際シンポジウム~グローバル化時代のヘルスケア~

日  時:10月9日(月・祝)

場  所:奈良公園バスターミナル レクチャーホール

     奈良県奈良市登大路町76

開催時間:12:50~17:45

参 加 費 :無料

申し込み:添付資料のQRコードよりお申込みください。

※詳細については添付資料をご覧ください。 

添付ファイルのダウンロード

2023年08月29日更新 静岡県(静岡県健康福祉部・静岡県立静岡がんセンター) 2023年度「静岡県がんのリハビリテーション研修会」 詳細を見る

2023年度「静岡県がんのリハビリテーション研修会」

開催日時 :2023年10月21日(土)

      13:00~16:30(受付開始:正午から)

方  法 :オンライン研修会(Zoom:ビデオウェビナー)

対  象 :理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・医師・看護師 等

定  員 :200名(先着順)

参  加  費 : 無料(ただし、別途通信料がかかります)

申  込  み : 期日 2023年9月30日(土)まで

          方法  静岡県立静岡がんセンターホームページから申込み

       (https://www.scchr.jp/)    ※ お知らせに掲載予定

問  合  せ:静岡県立静岡がんセンター疾病管理センター  三好

      電話番号:055-989-5222(代) E-mail : gansogo@scchr.jp

※詳しくは案内チラシをご覧ください

添付ファイルのダウンロード

2023年08月18日更新 肺がん医療向上委員会 日本肺癌学会 医療従事者セミナー「がんと就労」の問題 詳細を見る

医療従事者セミナー「がんと就労」の問題

医療従事者が知っておきたい『がんと就労』の問題

日時:2023年10月28日(土)13:00~16:00

場所:岡山国際交流センター 7階 多目的ホール

TEL :086-256-2905

対象者:医療従事者

申込制★https://ws.formzu.net/dist/S24565259/

詳しくは案内チラシをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年07月27日更新 徳島大学病院がん診療連携センター 第29回徳島大学病院がん診療連携セミナー 詳細を見る

第29回徳島大学病院がん診療連携セミナー

吉野川市及び県西地域とのがん診療連携

~患者さんの安心のために~

 

日時:2023年8月2日(水)19:00~20:30

場所:セントラルホテル 唐錦

   徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2

TEL: 0883-24-8989

※参加対象:吉野川市医師会、阿波市医師会の医療従事者のみ

詳細については案内ポスターをご覧ください。

添付ファイルのダウンロード

2023年11月15日更新 あけぼの徳島 徳島県民がんフォーラム 詳細を見る

徳島県民がんフォーラム
2023年10月29日開催

令和5年10月29日(日)に徳島県民がんフォーラムが開催されました。

後日、テレビ放送もございます。

徳島県民がんフォーラムの放送日程

テレビトクシマ 111chにて放送

2024/1/16(火)・1/18(木)・1/23(火)・1/25(木)

2024/2/1 (木)・2/6 (火)・2/8 (木)

全て13:00~オンエア

© 2010 Tokushima Cancer control measures center